介護業界では、人材不足を解消すべく、幅広い年齢層や無資格者にも雇用の門戸を開いています。
また、柔軟な働き方ができるように、正社員だけでなくパートや派遣の採用も積極的です。
福祉系の仕事に関心があれば、雇用形態が幅広い介護職は狙い目だといえます。
なかでもパート勤務は、介護職初心者やブランク明けの方、ワークライフバランスを重視した働き方をしたい人におすすめです。
人材が枯渇している施設の多くは24時間体制で利用者の介護を行っている入所型施設ですが、少人数で長時間労働を強いられる夜勤が欠かせません。
しかし、パートなら人員配置が十分な日勤のみのシフトを希望したり、勤務日数を相談できたりするので、周囲からのフォローが受けやすく、身体的な負担を減らして働くことができます。
また、正社員に比べると、仕事における責任もそれほど大きくはないため、気持ちにも余裕を持つことができます。
ただし、パートで働く場合は当然デメリットもあります。
パートは時給制なので、頑張り次第で時給を上げることはできますが、正社員のようにボーナスの支給は期待できません。
また、長く勤務していても役職へのステップアップは難しいので、「施設への貢献度を見える形で示してもらいたい」という方は、モチベーションの維持が難しくなるでしょう。
以前は常勤で働き、役職についたりボーナス支給などの待遇を得ていた方も、ギャップに悩まされるかもしれません。
これらを踏まえたうえで、ブランクを経て介護施設で働くときには、自分のライフスタイルとキャリアプランに合った雇用形態を選択するようにしてください。